結城市 デイズルークス 窓が動かない パワーウインドウ修理 ダンロップ本店

+
修理+
板金塗装+
車検+
その他+
会社案内「修理」のページは64ページあります。
修理syuri修理「板金塗装」のページは30ページあります。
板金塗装bankin板金塗装「車検」のページは42ページあります。
車検shaken車検「その他」のページは5ページあります。
その他otherその他「会社案内」のページは5ページあります。
会社案内company会社案内修理
結城市のお客様より、デイズルークスにて運転席の窓が閉まらないし開かない、という事でご入庫頂きました。
当店お客様のご紹介ではありますが、初めてのご入庫という事でお越し頂きました。
今回はご依頼いただきありがとうございます。
現状を確認すると、この状態から上にも下にもいかない状況になってしまっています。
1月という真冬の夜に突然このようになってしまっては、体調的にも防犯的にも良くないですし
ましてや雨なんて降った日には目も当てられません。
窓の修理をするにはまずはドア内側より分解を進めていきます。
今回故障原因となったのは、ウインドウレギュレーターという部品でした。
モーターがワイヤーを巻き取り、レール上を窓が行き来きしますが、
そのワイヤーと滑車、そして滑車のレールがセットになった部品と言ったら良いでしょうか。
今回はその滑車の部分がもげてしまい、部品全体を破損させていました。
新品のレギュレーターに交換し、パワーウインドウ修理の完了です。
パワーウインドウのレギュレーターには、大きく分類すると今回のようなワイヤータイプと、ワイヤーではなくパンタグラフ式のギアタイプがあります。
デイズルークスに限らず、どしてもこのワイヤータイプを採用しているレギュレーターは寿命が短いイメージがあります。
一昔前の欧州車はお決まりでもありました。
特に使い方に問題があるわけではなく、対策といった対策は、不要な開け締めはしないという程度しかないかと思います。
結城市のお客様、今回はご依頼いただきありがとうございました。また何かご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。。
ダンロップ本店では急な故障でのご入庫にも可能な限り対応させて頂いております。
ホームページよりお気軽にお申し付け下さい。
茨城県結城市にあるダンロップ本店は、整備士にノルマが無いので、お客様のご要望に寄り添った柔軟な対応をさせて頂いております。
国指定の民間車検工場なので、設備力・技術力ともに地域トップクラスです。最新車両のお取扱いも可能なので、お気軽にお問合せください。
修理受付時間 9:30~12:00 13:00~17:30
定休日 日祝 第二第三月曜日
TEL:0296-35-2211
WEBからのお見積りはこちら
オイル交換 事例 4
タイヤ交換サービス4
車修理 | バッテリートラブル・修理7
アクア ハイブリッド警告灯点灯 ハイブリッドバッテリー交換警告灯点灯 ハイブリッドバッテリー交換
MRワゴン エンジン停止修理 リビルト品にてオルタネーター交換
車修理 │ エンジントラブル・修理3
車修理 │ エアコントラブル・修理5
車修理 |ガラス交換事例3
オートマチックオイル交換3
デイズルークス 窓が動かない パワーウインドウ修理
結城市 出張修理料金 | スペアタイヤ交換・バッテリー上がり
結城市 車修理 | プリウスα エンジン不調 ガタガタ異音修理
結城市 車修理 | タント オーバーヒート修理事例 モーター交換
結城市 車修理 | モコ ドライブシャフト交換 (リビルトパーツ)
TEL:0296-35-2211
車検、修理時は無料で代車をお貸しします。
*整備、清掃された禁煙車をご用意しますのでご安心ください。
結城市、南茂呂交差点から南に500m
古河市、諸川交差点から北に2km
ダンロップ本店
TEL0296-35-2211
FAX0296-35-0371
営業時間:9:30-18:00(作業最終受付17:30)
定休日:日曜日 祝日 第2第3月曜
このサイトのトップページへ接続されます。