結城市 エブリィ フォグランプLED化 ダンロップ本店

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • エブリィ フォグランプLED化

エブリィ フォグランプLED化

 ご入庫頂いたエブリィ

エブリィにてフォグランプをLEDにしたいということでご入庫頂きました。

LEDバルブ自体は市販のものやネット通販などでもピンキリで色々と販売されているかと思います。
しかしやはり安価なものだと物によっては、寿命が短いなどの不具合だけでなく
光が散ってしまったり、車側を痛めてしまったりする事もありますので、注意が必要かと思います。

 純正のフォグランプバルブ

こちらが純正のフォグランプバルブになります。
最近はヘッドライトはもちろんのこと、LEDフォグランプバルブが標準で装備されているケースが増えてきました。

ご紹介のエブリィは標準はハロゲンランプになります。

 純正バルブの照射範囲を把握

まずは純正バルブの照射範囲を把握しておきます。

純正のバルブは当然ではありますが、横一直線に照射しているのがわかるかと思います。

粗悪な物だと、取り付けた時点で同じように照射するとそもそも横一直線にならなかったり、あらぬ方向を向いてしまうなど、非常に多いです。
対向車のフォグランプが眩しい、ヘッドライトがハイビームではないけれど眩しい、というケースはソレに当たる可能性が高いです。

 取付するフォグランプバルブ

取付させて頂く品は日本ライティング製のバルブです。
一部国内メーカーの新車装着にも採用されている国内メーカーの品になりますので、色、照射範囲、光度、耐久性なども安定しています。

 LEDバルブを取付

LEDバルブを取付致しました。
今回はイエローバルブのお取り付けになります。

ヘッドライトはイエローバルブは違法に当たりますが(一部年式を除く)、フォグランプに関してはイエローバルブは問題ありません。

 照射範囲を確認

こちらがLEDバルブに交換後の照射状態になります。
光が散っている事もなく、照射範囲や高さなどは純正状態に近く、それでいて光量がアップしているのが明らかに分かるかと思います。
光が散ってしまうとドライバー自身も見えにくく、対向車にとっても眩しいという誰も得しない状態になってしまいます。

暗くて見えにくい、ドレスアップしたいとの理由でハロゲンバルブからLEDへ変更したい場合など、ぜひご用命下さい。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  茨城県結城市で自動車修理に関するご相談お待ちしております。

茨城県結城市にあるダンロップ本店は、整備士にノルマが無いので、お客様のご要望に寄り添った柔軟な対応をさせて頂いております。

国指定の民間車検工場なので、設備力・技術力ともに地域トップクラスです。最新車両のお取扱いも可能なので、お気軽にお問合せください。


修理受付時間  9:30~12:00 13:00~17:30
定休日    日祝 第二第三月曜日

TEL:0296-35-2211

WEBからのお見積りはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り